The Beach Boys/Endless Harmony Soundtrack
(TOCP-50720)


   【途中挫折必至の全曲解説

共著・浜尾 六郎/古殿 竜夫(第5期BB5エキスパート)

1. Soulful Old Man Sunshine
  (writing session excerpt)
2. Soulful Old Man Sunshine
3. Radio Concert Promo 1
4. Medley: Surfin' Safari/
   Fun Fun Fun/
   Shut Down/
   Little Deuce Coupe/
   Surfin' USA
   (live 1966)
5. Surfer Girl
   (binaural mix)
6. Help Me Rhonda
   (alternate single version)
7. Kiss Me Baby
   (stereo remix)
8. California Girls
   (stereo remix)
9. Good Vibrations
   (live)
10. Heroes & Villains
   (demo)
11. Heroes & Villains
   (live 1972)
12. God Only Knows
   (live)
13. Radio Concert Promo 2
14. Darlin'
   (live 1980)
15. Wonderful/Don't Worry Bill
   (live 1972)
16. Do It Again
   (early version)
17. Break Away
   (demo)
18. Sail Plane Song
19. Loop De Loop
20. Barbara
21. 'Til I Die
   (alternate mix)
22. Long Promised Road
  (live 1972)
23. All Alone
24. Brian's Back
25. Endless Harmony

21.'Tili I Die(Alternate Mix)
このアルバムが発表となることを知り、最も楽しみにしていた曲。 もともと2分半の楽曲の別バージョン、それが5分。一体どんなバージョンに仕上がっているのか。 どうやらブートでは有名なものらしいが、私自身今回が初めて出会うこととなった。

'71年「Surf's Up」収録曲。
ブライアンにとってドラッグ漬けと精神状態どん底の時期で寝室にこもりっきりでスタジオに顔を出すことも少なくなっていた。
タイトル通りブライアンの当時の厭世的な思いを唄った曲である。自分自身を「荒波に浮かぶコルク」「土砂崩れの中の岩」「風の中の木の葉」に例え、道に迷い、深く深く転がり落ち、吹き飛ばされてしまう姿を描く。 そして「そんな調子さ 僕が死ぬまで」のリフレイン・・・あまりに悲痛な 心情吐露であるのにこの心地よさは一体何なのだ。
こんな精神状態に置かれながら何故濁った心情が楽曲に表れないのかが不思議でならない。悲しくも純粋であまりに美しい楽曲である。ブライアンの '70年代のベストトラックと評する向きもうなずける。

解説によるとこのロングバージョンはエンジニアのスティーヴン・デスパー が「自分のために作った」というもの。一応メンバーに披露はしたが、 案の定というか結局ボツとなったそうだ。

この曲は確かに2分半でまとめ上げられるべきものであろう。だがしかし、 個人的な目的のために作られたものとしては聴くべきところが多いという のも間違いない。
冒頭2分のインストはベースのみから徐々に楽器が重なってくる構成で、突然バックの演奏は極力抑えられ、ボーカルと「Surf's Up」バージョンでは微かにしか聞こえなかったヴィブラホンがフューチャーされたミック スとなっている。このヴィブラホン、とにかく絶妙である。
またブライアンの声がリードボーカルとして処理されており、コーラスもひとつひとつはっきりと聞き取ることが出来、「Surf's Up」バージョンに比べ、より楽曲がBB5からブライアン個人寄りのものと感じられる。

このミックスで2分半にまとめるべきだったのか、「Surf's Up」バージョン が正しかったのかは聴き手の判断に任せよう。(98.10.11)

 




(C)TONSEI RECORDS