2002.5.19.up
ヒラタカオリ
 (シノワ)
厚沢耕治
 (シノワ)
田森赤貝
 (DM研OB・素人漫画描き)
松井繁彦
 (iM2)
潤一郎31000
 (なし)
サカテヨウスケ
 (DM研OB)
永井LEE
 (ソーイングマシーン)
恋淵和也
 (DM研OB)
須原敬三
 (ギューンカセット)
ブランクリハラ
 (ブラン)
石垣窓
 (フリーボ)
ヤギシノワ
 (シノワ)
nanzan
 (Joe Lane and the Crew)
筒Y
 (ジリツベッツ)
めぐブラ
 (ブラン)
Daisei Inoue
 (Minor Records)
小池実
 (Dummy Records)
小椋一紀
 (堕天使/AMPS)
フルタツ
 (BRAINBOX)
アダチカツノリ
 (遁レコ/ブラン)

topへ

 

過去の私の5枚
私の5枚2000(15名)
99年私の5枚(16名)
98年私の5枚(13名)
97年私の5枚(10名)

 

 

nanzan/Joe Lane and the Crew
mail/
nanzan@kiwi.ne.jp
web/http://nanzan.m78.com/


■メトロファルス/俺さま祭り
(RAL-9801)

端々には、実験的、ドヤの臭い、アジア、民謡、バイオリン、アコーディオン、奇妙な歌い回しのボーカル、など拾えると思いますが、ジャンル云々を言うのは難しいです。
一曲に戸川純が参加していたり、NHKみんなのうた に入っている曲もあったり、バカボン鈴木が昔いたらしいとかゆう情報もありますが、それで想像を付けるのは難いかと。 たぶん通算では一番よく聴いています、コレ。


■鬼束ちひろ/INSOMNIA
(TOCT-24560)

唯一2001年発売のアルバム。
テレビドラマ主題歌だった「月光」からシングルを追っていたので半分以上の曲は2000年から聴き込んでいましたが。
これまでで最もじっくりと歌詞を聴き、読んだアルバムでもあります。
「月光」などは、暗い気分の時に聴いてさらに暗い気分になり〜と延々一日続けたり。
半生のカサブタを剥がすような、安らかなる痛みを与えてくれる一枚。


■THE GROOVERS/CHARGED!
(POCH-1694)

トリオ。
爆音です、男っぽいです。
元気でますね。
素性は良く知しらなくて、テレビでちらと見たのを買ったつもりが違っていたけれど気に入った、瓢箪から駒の愛聴版となっています。
ドライブBGMに適。


■本名徹次指揮 日本フィルハーモニー交響楽団/七人の侍 - 早坂文雄の芸術 - 管弦楽作品集
(KICC-303)

読んで字のごとしであります。
黒澤明監督の映画、七人の侍、羅生門等の作曲をした早坂氏の作品集。
劇版の、荒々しいサウンド(録音のせいなのか何なのか)を期待して買ったのですが、1999年録音のモノ、ちゃんとした音です。
羅生門の和風ボレロなど聴き所多し。

 


■Zapp & Roger/「ザップ&ロジャー歴史大全」ALL THE GREATEST HITS
(WPCP-5536)

トーキングモジュレータと言えば、ジェフベックだとかリッチーサンボラなどという人はコレ聴いて出直しなさい。
故ロジャートラウトマンと、彼の率いる(というかそのもの)Zapp のベスト版です。


【総括】
そしてメタル、いわゆるプログレハード系好きだしCDもどんどん買ってますが上位には入って来ません。
疲れるのであまり何度も聴かないためでしょうか。
己が曲には全然これらの影響が出ないのも不思議。
積極的に新しいもの、知らないものを聴く姿勢はありますが、気に入っているものはやはりいいので、2002年も入れ代わりは少ないかもしれません。
でもまあいいか。(2002.1.3)